SSブログ

BOSS SY-300 - 人柱とかそうではないとか(笑 - [楽器・機材]

sy300.jpg


前にお話ししたBOSS SY-300ですが・・・おやおや・・・なぜだかこんなところに!!!! まあ、買ってしまったワケですが(笑 

ネットをみると初回入荷分は完売のところが多いようです(初回生産台数は少なかったようですね)。一応予約はいれたものの「多分初回は無理だから、実際はしばらく先・・・評判悪そうだったらキャンセルするか」とかセコい事を考えていたところ、発売日に楽器店より「確保できましたあああああああ!」という電話。うーむこうなったら仕方ありません(笑

平日は忙しくて、箱も開けずにいたのですが今日やっと開封し、いじってみることができました。とりあえずプリセットを一通り試してみた程度ですが、かなり面白いブツです。一番心配していたレイテンシーに関しては、まったく問題ありませんでした。音色に関しては、かなりのバリエーションがつくれそうです。特にアルペジエーター、スライサーと内蔵エフェクトの合わせ技で、かなり飛び道具的なところまでもっていけます。コード演奏に関しては、ジャラジャラとしたストロークは苦手のようですね。これはフィンガーピッキングでのコードワークにすれば問題なさそうです。音色づくりについては、階層も判りやすくセッティングしやすいです。演奏については、やはりギターが「減衰音」の楽器ですから、少し慣れが必要だと思います。

弾いていると音色によっては、つい「キーボード」的な感覚になって、音色が途切れてしまい「あれれ・・・」と。とりあえず今日はパッチを一つ組んで終了。サンプルを簡単な曲にして後日アップする予定です。

というワケで性能には満足ですが・・・一言・・・「高い、高いよー!(お値段が)」
nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 13

コメント 2

Flatfield

なんというかローランドシンセ開発部隊とボス開発部隊の切磋琢磨ですね。 ローランドはMIDI系、ボスは非MIDI系なんでしょうか。ボスのトリガーはSYB-5(ベースシンセ)から評判が良くなったし・・・私のSYB-3はいまいちですけど。
by Flatfield (2015-07-05 10:35) 

多摩川音響

そうですねえ、もともとGRもROLADブランドですし、BOSSから出したのはよりギタリストをターゲットに・・・という事でしょうかね。この製品も一応はMIDIのイン、アウトはもってますしUSBでオーディオインターフェイスにもなります。次世代機はMIDIコントローラとしての使用も考えているかもしれませんし、この機能自体マルチエフェクターの「一機能」になるかもしれませんね。
by 多摩川音響 (2015-07-05 23:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。